看護部会
今年度は利用者の安全と安寧を願って、施設看護師としての役割や知識の再確認に重点を置き、活動内容を策定しました。まず、口腔ケアの実践から始まり、次いで眠りの充実、そして、災害時の安全管理と続きます。年度のまとめとして、各施設の学習内容を持ち寄り、情報共有の場を設けたいと思っています。施設看護師として施設から在宅への視点を持ち、地域包括ケアの実現を目指す看護師でありたいと願っています。
看護部会 セミナー Seminar
2022.06.10 開催
2022年度看護部会総会
2021.12.03 開催
看護部会 オンライン研修会
- 時間
- 13:30 〜15:30
- 講師
- 社会福祉法人 若竹大寿会 品川区立杜松地域密着型多機能ホーム
総施設長 金山 毅 氏
- テーマ
- 「科学的介護の実践」 LIFEの意味するもの
~LIFEへの対応とその留意点~
参加の程よろしくお願いいたします。
このセミナーに申し込む